コラム

COLUMN

徹底解説!電気工事における安全対策について

こんにちは!奈良市に拠点を置いて超高圧送変電設備の修繕などを行っています、伏見電業株式会社です。
電気工事をするにあたって、安全な作業を可能とさせるためにも対策は欠かせません。
どのように対策をしているのか、詳しく解説させていただきます。

長袖の作業服

長袖・作業着
電気工事士にとって、肌の露出は大変危険です。
肌が露出している服装は危険が伴い、思わぬ事故につながる可能性が高くなってしまいます。
その危険性を少しでも低くするためにも、長袖の作業服の着用は絶対です。
なので、電気工事士は真夏であっても、長袖の作業服で作業を行っています。
季節に関係なく、電気工事士の作業服は長袖と長ズボンの着用が基本的のため、夏場は熱中症の対策もまた必要となります。
例えば、空調服と呼ばれる、作業服に風を送る装置が直接取り付けられているものを着用することで、服内部に籠った熱を解消することが可能です。
その時々の状況に応じた作業服を着用し、安全な作業ができるようにしましょう。

ヘルメット

電気工事士が身につけるヘルメットは、国が定めた絶縁用保護帽の規格試験に合格しているヘルメットです。
使用区分に電気用とされているヘルメットで、ヘルメット本体が充電部に触れた際、感電から頭部を保護してくれます。
これを被ることで、頭部を安全に守ることが可能です。
穴が開いてしまっていると感電の危険性があるため、電気用ヘルメットには通気孔がつけられていません。
通気孔がついているヘルメットは、電気工事には適していないため、選ばないように注意が必要です。
電気工事に関わるお仕事に就かれる方は、必ず電気設備工事に対応した作業用、あるいは工事用ヘルメットを選びましょう。

【求人】求人募集を行っています

階段の上に立つ
伏見電業では、現在求人募集を行っています。
経験や資格の有無問わず募集をしていますので、未経験の方もぜひご応募ください。
もちろん、経験のある方からの募集も大歓迎です。
未経験の方には、弊社の先輩スタッフが丁寧に指導をいたしますので、建設業の技術を学びながら自身のものにすることができます。
社会貢献をしている伏見電業株式会社に就職して、人々の生活の要である電気を守るお仕事を、私たちと共にしませんか?
詳細は弊社ホームページ内の採用情報ページにございますので、記載しています募集概要などをご確認の上ご応募ください。
皆様からのご応募を、心よりお待ち申し上げております。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。